29日の「全力!脱力タイムズ」にアンタッチャブルの柴田英嗣(ひでつぐ)さんが出演。
アンタッチャブルは2010年に柴田さんが1年間の休養に入ってからコンビとしての活動をされていませんでした。
復活しない訳は?と今までいろいろな噂も飛び交っていたようですが、
今回、なんと無告知で番組後半に相方の山崎弘也さんが登場!!ほんとびっくりでした。
電撃復活と10年ぶりの漫才にトレンドワード1位になるほどの反響がありました。
ネット上では「泣いた~」など感動の声でいっぱいのようです。
今後のコンビでの活動も期待してしまいますね。
アンタッチャブル柴田出演の「脱力タイムズ」で相方山崎登場?!
29日に放送された有田哲平さんがMCを務めるバラエティー番組
「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系金曜夜11時~)に柴田英嗣さん(44)と、新木優子さんがコメンテーターとして出演。
今夜の #脱力タイムズ コメンテーターは… #アンタッチャブル #柴田英嗣 さんと #新木優子 さん
▽今回の特集はかなりヤバいです!
▽お見逃しなく! pic.twitter.com/QI3EchTvIi— 【公式】全力!脱力タイムズ (@datsuryoku_cx) November 29, 2019
今回のテーマは未来のノーベル賞候補。
メインキャスターのアリタ哲平(有田さん)が、ノーベル物理学賞が期待される人物のプロフィールをボードを使って紹介するのですが、
なぜか”スクラム”や”トライ”など、ラグビーに関するワードが散りばめられています。
ラグビーにはまっているディレクターの趣味が出てしまったとアリタが説明。
ここから柴田さんがツッコミどころを探すことになり、ノーベル賞候補の紹介ごとに盛り込んだ、ディレクターたちの趣味を当てるクイズにエスカレート。
柴田さんが答えを当てていくというのですが、動物園が好きなディレクターが作った問題では、柴田さんの口から歴代パンダの名前がスラスラ出てきてびっくりでした。
ノーベル賞候補のコーナーが終わり、新木さんが「アンタッチャブルさんが大好きで。…でも最近漫才を見る機会が少なくなったのが残念。せっかくだから…」
と言うと、
柴田さんは「怖い怖い、出てくるわけないから」と発言。
アリタが相方の山崎弘也さん(43)を呼び出すと、登場したのは山崎さんになりきった小手伸也さん(45)。
そして小手さんと柴田さんがファーストフード店の漫才を披露。
小手さんは途中で「ちょっとネタが飛んじゃって…」「ドラマの合間で…」などと言うと、アリタに怒られ退場。
中途半端な漫才にしらけてしまって、空気が悪くなってしまったのですが、
柴田さんが「もう一度やる?」と発言。優しいですよね。
アリタが小手さんを呼びに行くと…連れてきたのは本物の山崎さんでした。
柴田さんは山崎さんの姿が見えた瞬間驚きのあまり倒れていました。
アンタッチャブル10年ぶり復活!山崎サプライズ登場で柴田は?
まさかのサプライズに柴田さんは
「バカだめだった、お前。違うってマジで。いやいや、おいおいおい、ちょっと待てよ」「この番組でやるの?」と驚きと興奮といろいろ戸惑いを見せましたが、
ジャケットを脱ぎ捨てて気合いを入れ山崎さんとの漫才を始めました。
山崎さんに「ありがとうございます」と深々と頭を下げていたのも印象的でした。
アンタッチャブル“無告知復活”に大反響 テレビ業界の新たな可能性?https://t.co/zxc64jenZd
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 29, 2019
#山崎弘也 #柴田英嗣 #アンタッチャブル #フジ #脱力タイムズ
山崎さんと違い、柴田さんは完全にサプライズだったはずですが、さすがでしたね。
緊張や照れもあったとは思いますが、10年経ってもこんなに息の合った漫才ができるなんて素晴らしいですね。本当に感動しました。
お二人も有田さんも嬉しそうなところもよかったです。出演者は笑いをこらえるのが大変そうでした。
お二人の漫才は言葉では説明が難しいので見逃した方はFODもおススメです。
FODでは最新の回を無料で見ることができると思います。今は29日放送分を無料で見ることができます。
YouTubeでもたくさん出ているんでしょうけどね(YouTube動画はこちらから)。
告知なしでこんなに話題になるなんてすごいですね。むしろこの方がインパクトは大きいかもしれません。
追記:柴田さんがインスタで感謝のコメントを投稿しています。ご覧になりたい方はポチっとしてください↓
この投稿をInstagramで見る
アンタッチャブルは1994年にコンビ結成。
山崎さんが繰り返すボケと柴田さんの鋭いツッコミで、2004年には「爆笑オンエアバトル」と「M-1グランプリ」で優勝。
柴田さんが2010年から1年間、体調不良で休養して以来、コンビでの活動がありませんでした。
1年後には柴田さんは復帰していたようですが、復活を望む声が多い中でもコンビでの活動はなく、休養の理由については不倫や暴力、不仲説などの噂も出ていました。
真実はわかりませんが、いろいろ複雑な事情があったのでしょうね。
今回は誰も知らないサプライズでしたが、有田さんがお二人のために企画をされたのでしょうか。
番組の最後に柴田さんは「今後どうなるの?人力車!」と所属事務所に呼び掛けていましたが、
視聴者としては、1夜限りではなくこのままコンビ復活に期待したいですね。
アンタッチャブル10年ぶり復活!にネットでの声は?
山崎さんは一人でもとても面白くひっぱりだこで、地位を確立されている感じですよね。
柴田さんはいつの間にか復帰していた、という感じもありましたが、今回のお二人の漫才を見ると、ブランクを感じさせないやりとりにびっくりでした。
ネタ合わせをしていたんじゃないかと思うほどです。
ネットでは、視聴者だけでなく芸人さんからの反響も大きいようです。
「やっぱり、アンタッチャブルの漫才は最強だ!!嬉しさと面白さと、感動と、訳の分からない感情が入り乱れたよ!
サイコー!」「素晴らしい!
完全無告知サプライズという企画を成立させたことも素晴らしいし、
テレビ局の後追い用オンラインチャンネルが本当の使い道を示した気がする。
気になれば録画すれば済んでいるわけで、それが出来ない無告知サプライズと、後追い用チャンネルの相性は抜群だわ。」「見てたけど何か感動した。
この流れは過去もあったし、今度は誰が出るかなと思ってたけどまさか本人が出るとは思わなかった。二人とも少し緊張してるようにも見えてたけどさすがアンタッチャブルだし、見ていてブランクも感じさせず面白かった。しかし何よりこの機会を作った有田と番組が格好いいわ。
これで、この番組の見え方や番組の格も上がった気がする。」「やばっ!
感動して震えた。
ツイートしようと思ったが、それすら忘れるくらいに見入ってしまった。
ほぼアドリブと思われるが、二人とも全然衰えてない。
完全復活!
有田だからだろうね、これが出来るのは。
とにかく、復活おめでとう!!」
この先どうなるか注目ですね。