最近はいろいろな所で電子決済(キャッシュレス決済)ができるようになりました。
キャッシュレス決済の主なものとしては、クレジットカードやデビットカード・電子マネー・QRコード決済などがあります。
キャッシュレス決済により、お財布を持ち歩く必要がないのでとても便利になりましたが、種類も多く、お店によって使えるものが異なるためわかりづらいな~とも思います。
今回はドラッグストアの中から、ウエルシア、サンドラッグ、クリエイトSDについて、どのような支払い方法があるのか調べてみました。
ウエルシアで 利用可能な支払い方法
ウエルシア薬局には以下のような支払い方法があります。
①電子マネー系
QUICpay、iD、楽天Edy、WAON、T-MONEY、
Kitaka、Suica、PASUMO、toica、manaka、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
②QRコード決済系
ORIGAMI Pay、メルペイ、PayPay、LINEpay、 ゆうちょPay、au Pay、d払い、楽天Pay 、 J-Coin Pay、ALIPAY、 WeChat Pay
③クレジットカードなど
クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカードが使えます。
ウエルシアはJALマイル特約店です。
④商品券など
イオン商品券、ビール券、おこめ券、クレジットカード系ギフトカード(JCB・VJA(VISA)・UCギフトカードなど)が使えます。
イオングループのウエルシア薬局では、WAONが使えます。
また、ウエルシアではTポイントが貯まります(ウエルシア公式HPはこちら)。
100円につき1ポイント貯まり、毎週月曜日はTポイント2倍。
貯まったTポイントは1ポイント1円で支払いに使えます。
毎月20日はポイントの利用で 1.5 倍分の買い物ができます(200ポイント以上使用の場合のみ)。
サンドラッグで 利用可能な支払い方法
サンドラッグには以下のような支払い方法があります。
①電子マネー系
nanaco、QUICpay、iD、楽天Edy、
Kitaka、Suica、PASUMO、toica、manaka、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
②QRコード決済系
PayPay、LINEpay、au Pay、QUO・カードPay、ALIPAY、 WeChat Pay
③クレジットカードなど
クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカードが使えます。
④商品券などクレジットカード系ギフトカード(JCB・VJA(VISA)・UCギフトカードなど)が使えます。
店舗によって可能な支払い方法が異なるので、店舗検索で確認すると確実です。
サンドラッグでは、サンドラッグポイントと楽天スーパーポイントが貯まります。
サンドラッグでは、サンドラッグの現金ポイントカード(もしくはアプリ)や、サンドラッグクレジットポイントカードの提示で、サンドラッグポイントが貯まります。
ポイントアップ商品などもあります。
100円で1ポイント貯まり、1ポイント1円で使えます。
また、サンドラッグ楽天ポイントカード提示では楽天スーパーポイントが貯まります。
200円で1ポイント貯まり、1ポイント1円で使えます。
さらに、2枚提示することで、サンドラッグポイントと楽天スーパーポイントがWで貯まります。
>> 野菜嫌いにも♪ドクターベジフル青汁を見てみる(公式サイト)
クリエイトSDで利用可能な支払い方法
クリエイトSDには以下のような支払い方法があります。
①電子マネー系
おさいふHippo、nanaco、QUICpay、iD、楽天Edy、WAON、
Kitaka、Suica、PASUMO、toica、manaka、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
②QRコード決済には対応していないようです。
③クレジットカードなど
クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカードが使えます。
④商品券など
おこめ券やビール券、クリエイトSDホールディングスの株主優待券、クレジットカード系ギフトカード(JCB・VJA(VISA)・UCギフトカードなど)が使えます。
店舗によって可能な支払い方法が異なると思いますが、クリエイトSDの店舗検索では詳しい決済内容が表示されませんでした。
クリエイトSDにはポイントカード「おさいふHippo」があります。
「おさいふHippo」はプリペイドカードとしても使えます。
ポイントカードとして使えるアプリもあります(詳細はこちら)。
クリエイトSDのポイントカードやクリエイトSDクレジットカードでクリエイトSDポイントが貯まります。
100円で1ポイント貯まり、400ポイント単位で使えます。
5日、10日、20日、25日、30日はポイント2倍デーです。
まとめ
ドラッグストアでもキャッシュレス決済が進んでいると感じました。
店舗によって可能な支払い方法が異なるため、店舗検索で確認をするのが確実です。