1月期のドラマ「トップナイフ」で天海祐希さんの娘を熱演した桜田ひよりさん。かわいいですね。
27日放送のドラマ「ラーメン大好き小泉さん 二代目(フジテレビ系)」での主演も決まっていて、注目の若手女優です。
子役時代から活動し、ドラマ「明日、ママがいない」で注目された桜田さんの、プロフィールや学歴・経歴(出演ドラマや映画など)についてまとめました。
かわいいと人気!桜田ひよりの本名や身長・年齢(プロフィール)は?
桜田ひよりさんは、2002年12月19日生まれ(いて座)。17歳。千葉県出身。
本名は成田ひよりさん。
身長158cm(公式プロフィールより)。A型。
続いて続いて…!いよいよ最終回!ふたりの親子関係がどうなってしまうのか、これも大注目ですね😉
— 「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」【公式】 (@topknife_ntv) March 10, 2020
桜田ひよりさんオールアップ💐
ありがとうございました㊗️🎉
このシーン、とてもいいシーンになってると思います☺️
お楽しみに❗#トップナイフ #0314最終回#天海祐希 #桜田ひより pic.twitter.com/aUKZO8U9vm
2歳上のお兄さん(ゆうしさん)がいます。桜田さんのコメントによると、ちょっとツンデレ系のお兄ちゃんだそう。
最初の事務所にはお兄さんも所属していたことがありますが、現在芸能活動されているという情報はありませんでした。
特技は水泳。
趣味はアニメ鑑賞、ぬいぐるみ集め、マリモ(眺めて楽しんでいるそうです)。
休日は家でドラマや映画を観たり、音楽を聴いたりすることが多いようです。
桜田さんはとても性格がよいと言われています。人見知りのようで、話しかけてくれたり下の名前で呼ばれるとちょっとうれしくなるそうです(男女問わず)。
美容で気をつけていることは、特別なことではなく、よく寝ることや、食事の時はサラダから、…などということ。小さな積み重ね(習慣)ですね。
桜田ひよりの学歴 / 出身中学校や高校は?
桜田ひよりさんの公式ブログによると、小学4年の時に千葉から引っ越しています。
引っ越し先はわかりませんが、桜田さんの出身中学は「横浜市立鶴見中学校」という説が有力のようなので、横浜辺りでしょうか。
桜田ひよりさんは現在高校生ですが、通っている高校についての情報はありませんでした。
ネットでは芸能コースのある「堀越学園」や通信制ではないかという噂です(わかればまた追記したいと思います)。
好きな科目は体育で(特技は水泳でしたね)、宿題は休日に一気にやるんだそうです。
子役時代のドラマ「明日ママ」から相棒・ヒトデ役まで(経歴)
5歳の頃、ドラマ「相棒」を見ていて「これに出たい!」とお母様に言ったことが女優になるきっかけだったという桜田さん。
幼少期は、芸能事務所クラージュ・キッズに所属。
主にモデル活動をする事務所で、本名の「成田ひより」で活動。
成田ひより名義では、2011年10月公開の竹内結子さん主演映画「はやぶさ/HAYABUSA」、2012年5月公開の香里奈さん主演の映画「ガール」に出演されています。
女優を目指していた桜田さんは小学4年生の時、研音のオーディションに応募。事務所を移籍し「桜田ひより」に改名。
女優になるという強い決意を感じます。
「泣き」が得意という桜田さん。
「お母さんがドラマを見ながら、表情が笑顔になったりころころ変わるのを見て、私もこういうふうに誰かの表情を変えられるような演技をしてみたいなと思った」と、2014年のインタビューで語っていました。
ドラマ「明日、ママがいない」ピアノは弾ける?
2014年に芦田愛菜さん主演のドラマ「明日、ママがいない(日本テレビ)」に出演。
親に捨てられた子ども達が必死に生きていくドラマで、児童養護施設に暮らす子どもたちの1人、鳥羽直美(ピア美)役を演じ注目されます。
ピア美役についてのインタビューが、研音公式YouTubeチャンネルで配信されています。
明日ママがいない pic.twitter.com/c0OyaII9YV
— あらた (@araaratatta) December 19, 2018
「ピア美」は、母親が蒸発してしまい施設で暮らすという役どころで、おしゃべりで、思ったことをパパッとノリで言っちゃう性格。
いつも学校の音楽室でピアノを弾いているピア美。演奏シーンでは桜田さんがピアノ弾いているのかどうか話題となりましたが、手の大きさなどから、弾いているのは桜田さん本人ではないようです。
雑誌「Seventeen」の専属モデルに!朝ドラヒロインが目標
桜田ひよりさんは、2018年には雑誌「Seventeen(集英社)」専属モデルオーディションで、応募総数3437人の中からミスセブンティーン2018の6名に選ばれます。
お披露目会のイベントでは、憧れのモデルは広瀬すずさんで、桜田さんの目標の1つに朝ドラのヒロインになることを挙げています。
2018年のインタビューで、演技については、
「人それぞれなので、誰かの強みというのは他の誰ともかぶらないんじゃないかと思うんです。誰にでも、自分に合った演技の仕方があるのかなと。だから演技の面で理想とする人はあまりいません。わたし自身が自分の強みを探す最中で、ずっと探し続けるのだと思っています。」
と語っていました。
すごいですね。これからも楽しみです。
ドラマ「ワイルド☆ヒーローズ」でヒロイン役
EXILEのTAKAHIROさん主演の人気ドラマ「ワイルド☆ヒーローズ(日本テレビ:2015年4月19日~)」では、ヒロインの五嶋日花里役で注目を浴びました。
現在「ワイルド☆ヒーローズ」は、動画配信サービスのHuluで無料配信中です!
※Huluでは、休校などで外出が難しくなっている状況を受けて、3月31日まで「ワイルド☆ヒーローズ」を含む100作以上のドラマやバラエティを無料配信しています。
関連記事:Hulu無料配信いつまで?休校中におすすめの過ごし方
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。 最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
沢村一樹さん主演のドラマ「希望ヶ丘の人びと(WOWOW:2016年7月)」では、中学生の娘・美嘉役を演じています。
「希望ヶ丘の人びと」は、Amazonプライム会員の方は追加料金なしで視聴できます。
年会費4900円のAmazonプライムでは、初回30日間の無料期間があるので30日以内に解約すれば料金はかかりません。
YouTubeチャンネルや写真集「ひより日和。」
YouTubeチャンネルのKENON officialでは、2015年に「ひよりBooks」という本の朗読や、2017年3月からは「よりどりびより」というチャンネルをスタートしています。
この2つのチャンネルは、数回で更新が止まっているようですが、他にもドラマや映画出演のコメントなどがあります。
研音公式モバイルサイト「研音Message」の会員(有料)になると、ひよりさんの日記「ひよりDays」を見る事ができるそうです。
2016年7月27日に1st写真集「ひより日和。」を発売しています。
ドラマ「相棒season15・16」
桜田さんは、人気ドラマ「相棒15」第11話(2017年1月11日)・「相棒16」第12話(2018年1月17日)に、大杉漣さん演じる衣笠副総監の娘・市原里奈役で出演。
5歳の頃「相棒」を見ていて「これに出たい!」とお母様に言ったこと、叶えたんですね。
映画「東京喰種トーキョーグール 」
桜田さんは、2017年7月公開の映画「東京喰種 トーキョーグール」、続編の「東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年7月公開)」で、笛口雛実役を演じています。
「東京喰種 トーキョーグール」は、東京を舞台に、人の姿をしながら人肉を喰らうことで生きる「喰種(グール)」をテーマにした作品です。
主演は窪田正孝さん。もうすぐ窪田さん主演の朝ドラも始まりますね。
朝ドラ「エール」のモデルやキャスト・あらすじ・土曜の放送は?
映画「祈りの幕が下りる時」
東野圭吾さんの人気ミステリー小説を映像化した「新参者」シリーズの完結編となる映画「祈りの幕が下りる時」(2018年1月公開)。
桜田ひよりさんは、物語の重要人物となる松嶋菜々子さんの幼少期を演じています。
主人公・加賀(阿部寛さん)の母が失踪した理由や父との不和、加賀自身の過去が明かされます。
映画「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 」
麻雀マンガを実写化したドラマ「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(MBS・TBS系:2017年12月)」で、桜田さんはドラマ初主演を果たします(高鴨穏乃役)。
桜田さんは、その後の映画「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」でも主演。
浜辺美波さん主演の「咲–Saki–」で描かれた長野県・清澄高校のドラマと同時進行し、時に交差する、奈良県・阿知賀女子学院麻雀部の物語です。
原作ファンからも人気のあった映画「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」は、動画配信サービスのHuluで視聴できます。
月額933円で見放題(追加料金なし)のHuluには、初回2週間の無料お試し期間があるため、期間内に解約すれば料金はかかりません。
桜田さんが出演の「希望ヶ丘の人びと」「トーキョーグール」「トップナイフ」「向いのバズる家族」「ワイルドヒーローズ」などや、浜辺美波さん主演の映画「咲–Saki–」などもあります。
※追記:2020年6月10日から会員向けの有料動画サービス(Huluストア)が加わりました。
※紹介している作品は、2020年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
ドラマ「あなたには帰る家がある」
ドラマ「あなたには帰る家がある(TBS系:2018年4月13日~)」では、玉木宏さんと中谷美紀さんが演じる佐藤夫妻の娘・麗奈役を演じています。
陸上部。得意の体育系ですね。かわいいです。
【#あな家 🏠第2話のおもひで🌹】
— 【公式】金曜ドラマ「あなたには帰る家がある」 (@anaie_tbs) June 20, 2018
いっぱい走って頑張った麗奈🏃♀️は、翌日筋肉痛⚡に苦しんだのでした😅#あなたには帰る家がある #あな家#中谷美紀 #玉木宏 #桜田ひより#この時は#幸せ そうな#佐藤一家 ですが…😓 pic.twitter.com/l1W17YOQoh
平野紫耀 主演 映画「ういらぶ。」
2018年11月公開の平野紫耀(King & Prince)さん主演の映画「ういらぶ。」
同じマンションで一緒に育った高校生、凛(平野さん)・優羽(桜井日奈子さん)・暦(玉城ティナさん)・蛍太(磯村勇斗さん)の美男美女4人組の関係が、和真(伊藤健太郎さん)の登場を機に変化する…。
桜田さんは、和真の妹・佐伯実花役で出演。
桜田さんの出演作はこの他にも、
ドラマ「絶対正義(東海テレビ:2019年2月2日~)」
ドラマ「ハケン占い師アタル(テレビ朝日:2019年1月17日~)」第4話・最終話
ドラマ「向いのバズる家族(読売テレビ・日テレ系:2019年4月4日~)」
など多数あります。
震災復興がテーマの2019年6月公開のアニメーション映画「薄暮」では声優にも挑戦。主役の小山佐智役を演じています。
ドラマ「磯野家の人々 ~20年後のサザエさん~」でヒトデ役
サザエさん一家の20年後を描いたスペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~(フジテレビ:2019年11月24日)」。
このドラマで桜田ひよりさんは、「フグ田ヒトデ」を演じました。
タラオの妹であるヒトデは、1954年にたった一度だけ登場したキャラクター。
20年後のサザエさんでは、そのヒトデが高校生になって登場しました。
🏠スペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』放送まであと1日📺
— フジテレビ (@fujitv) November 23, 2019
いよいよ明日20時放送✨https://t.co/tuhBFE8pNi#磯野家の人々 #20年後のサザエさん #サザエさん @Sazaesan_20 pic.twitter.com/V7JAVeKppn
映画「寅さん」とは知らずにオーディションを受けていた
2019年12月公開の映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」で寅次郎(渥美清さん)の甥っ子・諏訪満男(吉岡秀隆さん)の一人娘、ユリを演じています。
22年ぶり50作目となる作品。オーディションではこの作品と知らずに受けたんだそうです。
オーディションに受かった時は、「家族はもちろん、祖母が特に喜んでくれました」と喜びを語っています。
素朴な雰囲気で似合いますよね。
ドラマ「トップナイフ-天才外科医の条件- 」
1月期のドラマ「トップナイフ(日本テレビ:2020年1月18日)」では、主演の天海祐希さんの娘・沢城真実役として第2話から登場。
「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」でも、サザエ(天海さん)の娘役でしたね。
関連記事:天海祐希 椎名桔平ドラマ「トップナイフ」共演!キャストやあらすじは?
トップナイフはVOD(動画配信サービス)のHuluで配信中です。
「ラーメン大好き小泉さん 二代目!」「映像研には手を出すな! 」出演決定
桜田ひよりさんは、
- 3月27日放送のドラマ「ラーメン大好き小泉さん 二代目!」
- 30日に始まるEテレの「ボキャブライダー」の3代目
- 4月5日からのドラマ・5月15日公開の映画「映像研には手を出すな! 」
の出演が決定しています。
ドラマ「ラーメン大好き小泉さん二代目!」主演
桜田ひよりさん主演の「ラーメン大好き小泉さん 二代目!」はフジテレビ系で3月27日夜11時放送です。
昨日も小泉さんは1日で3杯のラーメンを召し上がりましたが、ラストの1杯もこの余裕!
— 【公式】ドラマ『ラーメン大好き小泉さん 二代目!』 (@ramendaisuki_cx) March 17, 2020
そして完食後、彼女は笑顔でこう言い放ちました。
「自分の胃袋なのに、満腹なのか空腹なのか分からなくなってきました」
撮影順調です(笑)#ラーメン大好き小泉さん #桜田ひより pic.twitter.com/17ejnn96DS
「ラーメン大好き小泉さん」は、2015年に早見あかりさん主演で放送されました。今回、初代メンバーが卒業して二代目として生まれ変わります。
鳴見なるさんの大人気漫画が原作で、ドラマでは実在する話題の人気ラーメン店を紹介!
二代目メンバーは、桜田ひよりさん、井頭愛海さん、田鍋梨々花さん、井本彩花さん。
初代メンバーも出演とのこと(早見あかりさん、美山加恋さん、古畑星夏さん、田中美麗さん)。
早見さんとは雰囲気が違いますが、新しい小泉さんも楽しみです。
追記:「ラーメン大好き小泉さん 二代目!」はFODプレミアムで配信中です。
※紹介している作品は、2020年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。
映画・ドラマ「映像研には手を出すな! 」
乃木坂46の人気メンバーを迎え、実写映画化となった「映像研には手を出すな! 」。
5月15日の映画公開に先立ち、テレビドラマ(全6話)を放送することが決まりました(MBSで4月5日24:50~、TBSで4月7日25:28~)。
主人公の浅草みどり(齋藤飛鳥さん)と、金森さやか(梅澤美波さん)、水崎ツバメ(山下美月さん)の3人が、「映像研」を立ち上げ、アニメで「最強の世界」を作るため奮闘する物語。
桜田さんが演じるのは、音響部の唯一の部員、百目鬼(どうめき)。髪型や色でかなり雰囲気が変わりますね~。
ちなみに、浜辺美波さんも「映像研には手を出すな! 」に出演されます(気象研究部・晴子役)。
関連記事:ドラマ・映画・CMブレイクの浜辺美波 / 上白石姉妹と同じ東宝シンデレラ
3代目ボキャブライダーに就任
桜田ひよりさんが、NHK Eテレにて月曜放送の「ボキャブライダーon TV(3月30日スタート)」にレギュラー出演します。
言えそうで言えない英単語をドラマ仕立てで紹介する語学番組。
2代目ボキャブライダーの浜辺美波さんが3月16日に卒業を発表し、3代目に桜田ひよりさんが就任。
Eテレで、23日の22:50から特別番組が放送されます。
みなさん🥰
— 桜田ひよりスタッフ(公式) (@Hiyori_Staff) March 9, 2020
この度、ひよりん
NHK Eテレ「ボキャブライダーonTV〜新たなる挑戦〜」の三代目に就任致しました‼️
初回ドラマ特番の放送は
3月23日22:50〜23:05です☝️
これから皆さんと一緒に英語を勉強していきましょうー🌼🌼🌼 pic.twitter.com/jCnd9b5guV
「ボキャブライダーon TV」はEテレで毎週月曜び朝5:45~5:50放送。火曜~金曜日まで再放送もあります(時間帯は月曜と異なります)。
「NHKプラス」でも配信されると思います。1週間ほどの見逃し配信があるので便利だと思います(くり返し勉強したい場合は録画ができないのでダメですが)。
関連記事:NHKプラスいつから?申し込み・ID登録方法や料金は?(見逃し配信もあり!)
「ボキャブライダー」はNHK ラジオ第2でも放送しています(月〜金曜 9:05〜9:10など)。
また一歩、朝ドラに近づいたでしょうか?