10月からフリーで活躍している笠井信輔アナ(元フジテレビアナウンサー)。
1990年にテレビ東京のアナウンサー・茅原ますみさんと結婚し、3人の息子さんがいます。おしどり夫婦でも有名なんだそうです。
そんな笠井アナについて昨日、悪性リンパ腫のため入院することが報じられ驚きましたが、18日、所属事務所からも療養の報告がありました。
また、笠井アナが出演していた「とくダネ!」では、キャスターの小倉智昭さんが笠井アナ本人が19日に説明をすると発表。
報道の内容について見ていきたいと思います。
笠井信輔アナ 悪性リンパ腫で療養 /「とくダネ!」で病状説明
昨日、悪性リンパ腫のため入院が報じられたフリーアナウンサー・笠井信輔さん(56)について、所属する芸能事務所は18日、
「体調不良により療養させていただく運びとなりましたので、ここにご報告申し上げます」とファックスで発表したそうです。
本日の「めざましテレビ」(フジテレビ系)で、笠井アナと親交の深い軽部真一アナは
「少し前に、直接連絡があった。明るい男なので、受け止めていると思う」「彼の復帰を待ちたいと思う。みなさんも、待っていて欲しいと思います」と笠井アナを思いやったそうです。
笠井アナは1987年にフジテレビに入社。
1998年から「おはよう!ナイスデイ」を担当。
1999年からは小倉智昭キャスターと共に20年もの間「とくダネ!」を支えてきたのですが、
「映画や書く仕事もしてみたい」と今年9月末に退社し、フリーアナウンサーとして活躍されていました。
この投稿をInstagramで見る
管理職としてではなく現場の仕事を望んでいたこともフリーになった大きな原因のようですね。
関連記事:とくダネ! 終了報道!小倉智昭は笠井信輔アナを後継者に?
現在のレギュラーは、軽部アナと大好きな映画の話題を中心に“おばさん”の様にしゃべりまくるCSフジの「男おばさん!!」。
今日の「情報プレゼンター とくダネ!」(月~金曜午前8時)では、小倉さんが「明日笠井くんが来て、詳しく自分の口で説明します」と説明。
「彼は仕事男。仕事のことばっかり気にしているので、今はしっかり治療に専念しろよ、と言っています」と話し、
「勉強家な彼が、なぜ1万人に一人がかかるような悪性リンパ腫になってしまったのか。残念でならない」と複雑な心境も語ったそうです。
また、17日は競泳の池江璃花子選手の退院されたというニュースがありましたが、このことについて、
「池江さんの退院の記事が出ていたでしょう?その記事を読んで(笠井は)すごく励まされたと。同じ血液のがんですもんね、白血病も。そういう意味ではとにかく頑張りますと」と、池江選手の復活が励みになっているとも語ったそうです。
追記:「とくダネ!」出演の動画をご覧になりたいかたははこちらから。
笠井信輔アナの病状は? 治療や復帰については?ブログも開設
笠井アナは、7日放送の「鉄道沿線ひたすら歩き旅 第6弾」(テレビ東京)に出演されていました。
今夜6時30分からの土曜スペシャルは『鉄道沿線ひたすら歩き旅 第6弾』福島の磐越西線の郡山駅から会津若松駅までの約65㎞を1泊2日で歩きます!
1日目と2日目の旅の相棒は、旅ロケはほぼ初めて!という土屋アンナ さんとフリーになって初!実は福澤朗 さんと仲良しの笠井信輔 さんが参戦します‼️
鉄道には一切乗らずにひたすら歩くそうなのですが、笠井アナがとてもつらそうだったという視聴者の声がありました。きっとしんどくて痛くて必死だったのですね…。
この投稿をInstagramで見る
視聴者からのコメントです。
「途中笠井さんが疲れ果てペースが遅れた時、土屋と福澤は冷たく置き去りにし行ってしまった。
追いついた際に、笠井さんが、明るく声をかけても2人は無視し更にそこに居た子供達にも、笠井の事は気にしなくていいからという態度。すっごく冷たい態度の2人でした。
今思えば笠井アナは、悪性リンパ腫で過酷な旅をしていた訳で胸が痛む。
そして福澤と土屋アンナの素の部分を垣間見た気がした」「この前、笠井福澤土屋で、線路沿いひたすら歩く番組してた。
その時から、おかしかった。福澤土屋が、先行して歩くなか、笠井は、これがフリーの洗礼かといいつつ、すごくえらそうで。。追い掛けるのに必死だった。
早く治してね。」
笠井アナはフジテレビ退社後、頻尿に悩まされていたそうです。
腰痛も併発していたそうですが、フジから重い荷物を運んだ際に腰を痛めたと思っていたんだとか。
体重が3キロ落ちたことも多忙からだと思っていたようですが、その後も体調不良が続いたために病院で検査を受けたところ、腰と肩に悪性リンパ腫が見つかったということです。
今月上旬に告知を受けた笠井アナは、たばこを吸うわけでも、大酒飲みでもなく、
フリーになったばかりで”これから”という時だったため、悲痛な思いを周囲に話していたそうです。
それはそうですよね。悔しかったと思います。
担当医は、「原因は不明で、この病気は交通事故に遭ったようなものなんです。」「ただ、あなたの場合奇跡的に早く見つかった」と励ましたということです。
この言葉だけを聞くと、早期発見できたことは安心材料になるのかなと思いました。
入院後は約4カ月の抗がん剤治療を受け、その後2ヶ月自宅療養する予定ということ。
すでに気持ちを切り替えているようで、来年の6月の仕事復帰を目指し20本ほどの仕事をキャンセルしたといいます。
また、がん患者やその家族の力にりたいと、ブログ「人生プラマイゼロがちょうどいい」を立ち上げて闘病生活について綴る予定のようです。
追記:ブログ笠井TIMES「人生プラマイゼロがちょうどいい」が開設されました。
この投稿をInstagramで見る
先週「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」という病名が判明したそうです。
悪性リンパ腫の中でもこのタイプは比較的進行が速く、強めの抗がん剤治療が必要ということですが、現在56歳と若いため、生存率は平均よりも高い7割程度と告げられたということです。
笠井信輔アナ 悪性リンパ腫で療養 / ネットでの反響は?
本人や家族の心の整理ができていない状態で報道されてしまうことについて同情の声も多いです。
報道のように気持ちを切り替えて前向きになっているのかもしれませんが、話したくないかもしれないですし、フリーになったばかりで先のことを考えると不安でいっぱいかもしれません。
「こんなとき有名人は大変だと思う。体調が悪い時あまり人に知られずひっそり治療したいし、そっとしておいて欲しいのに。
ただでさえ具合が悪いのに周りにさんざん気を遣ったり説明しなきゃならんのは苦痛だろうな、と・・・・あくまで一般人の考えですが。
早く良くなりますように。」
笠井アナと同じように治療で頑張っている方からの励ましの声も多数ありました。
報道では、早期発見とのこと。また、笠井アナが慕っている小倉さんも闘病を経験されているので心強いのではないでしょうか。
「従姉妹がある日、首にポコッとしたでき物を見つけ一週間位でまた別の所に…。笠井さんと同じ病気でした。辛く長い闘病が続きましたが今、5年目位でだいぶ安心できる状態が続いてます。フレーフレー(*゚▽゚)ノ」
「自分も7年前52歳で悪性リンパ腫の治療を行った。
抗がん剤治療だったが、なんとか現在は普通に生活出来ている。
残念ながらこの病は完治は無いが癌を弱まらせて小さくして行くことはできる。
笠井アナも治療を頑張って復活して欲しい。」
バリバリ働きたい時だと思うので辛いと思いますが、応援してくれる方、視聴者もたくさんいるので今はとにかく治療に専念していただきたいです。
「フリーになって、頑張ろうとしていた矢先に病気が見つかって、辛く悔しい思いだと思います。
治療も大変だと思いますが、癌と闘う気持ちを強く持って、来年6月の復帰を目指して頑張って下さい。
笠井さんの笑顔をテレビで見れるのを楽しみにしています。
私も卵巣癌ステージ3Aで、抗がん剤治療をしています。
副作用が辛いですが6回の抗がん剤治療を頑張って、元気になることを目標にしています。
笠井さん頑張れ」
「悪性リンパ腫ってタイプが様々なんですよね。進行が遅いものや早いもの。毎年多くの方がなっているようです。ガンの中では治療しやすいので、同じ症状の方等のお話を聞いて前向きに治療してください。」
「早くに見つかって良かったと思います。抗がん剤治療もここ最近進歩しています。辛い治療になると思いますが、どうか前を向いて寛解を信じて戦ってください。そして、テレビで元気な姿を見せてください。待ってます。」