先日発表された2019紅白歌合戦の紅組司会者の綾瀬はるかさんについて、
裏事情ありとの報道がありました。
どういうことなのか早速見ていきたいと思います。
紅白 綾瀬はるか 事情ありとの声も??【紅組司会】
NHKは10月17日、大晦日の第70回紅白歌合戦の総合司会を内村光良(55)さん、
白組司会を嵐の桜井翔(37)さん、紅組司会を綾瀬はるか(34)さんが務めると発表。
今年は節目の70回で、令和初となり、来年のオリンピックに向けた記念すべき紅白となる。
紅白歌合戦の放送は大晦日PM7:15~11:45で、内村光良さんは3年連続3度目、
桜井翔さんは2018年に続き2年連続2度目、綾瀬はるかさんは4年ぶり3度目の司会となります。
この発表を受けて、綾瀬はるかさんの司会決定には裏事情があるのでは、という報道がありました。
報道内容をまとめると、
- 白組司会については、NHKとジャニーズ事務所で、東京オリンピックのある2020までは嵐で、という密約があると言われている。来年は活動停止前の最後のステージなので集大成となる。
- 紅組司会で本命視されていたのは朝ドラ「なつぞら」のヒロインである広瀬すずさんだった(その前も朝ドラ「ひよっこ」の有村架純さんが2年連続で担当されていたため)。
- 広瀬すずさんに次いで現在放送中の朝ドラ「スカーレット」主演の戸田恵梨香さんが候補としてささやかれていた。
NHKへの貢献などに関しては
- 綾瀬はるかさんは、今年は大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」に、主人公・金栗四三の妻役で出演。
- 2016年から3シーズンにわたり放送されたドラマ「精霊の守り人」の主演を務めた。
- 2015年3月からの「綾瀬はるかのふくしまに恋して」に出演を続けている。
- 綾瀬はるかさんは、東京五輪のスポンサー企業の6社のCMに出演中でオリンピックのイメージも強い。
CMに関しては、NHKへの貢献ではありませんが、
「綾瀬はるかのふくしまに恋して」は、震災プロジェクト番組で、ほぼノーギャラで、何年も出演し続けているということはNHKとしてはとてもありがたいはず、
とのことで、裏事情というわけではないように思います。
紅白 綾瀬はるか 事情ありとの声も??世間の反応は?
綾瀬はるかさんに関しては、好感を持っている方が多いように思います。
それよりも、紅白歌合戦は歌手が主役なのでアナウンサーが適任という意見が多いように感じました。
綾瀬さんはNHKとは相性が良いんでしょうね。
天然とは言え性格も良いし、見てて気持ちがわるくならない。
それが良いんじゃないかな。
綾瀬はるかならやらかしても、ああいつものね、と笑って済ませるけど、他の若手女優さんだとサーっ引いちゃうから見ている方がハラハラしちゃうんですよね。女優さんが司会だったらやらかしてもいいと思うんだけど。
そういう意味でも安心して見られるのは、彼女の器でもあるのかと思う。
自前のアナウンサーを育て目標の舞台として目指せる場所として紅白歌合戦はアナウンサーに任せた方が良い。個人的な意見だが、過度な演出やバラエティー要素は要らない。生の歌を聴かせ魅了するをテーマに力を注いで欲しいと思う。
NHKには質の良いアナウンサーがいるんだから、自局のアナウンサーを司会に起用すればよいと思う。
アナウンサーは司会のプロでしょ?
わざわざタレントに高額なギャラを払ってまで司会を頼む必要性を感じない。
NHKのアナウンサーだって、紅白の司会が出来ると思えば頑張れるだろうし、紅白の司会は自局のアナウンサーのみってルールにすれば、手塩に掛けて育てたアナウンサーの流出も防げて一石二鳥だ。
紅白の司会に、可愛い・旬な・話題性など必要ない。
紅白 綾瀬はるか 紅組の司会:以前のように歌もあり?
また、今回のコメントを見ていると、また嵐?という意見の方が圧倒的に多いように思います。
赤組は朝ドラヒロインを優先してるのはわかる。
白組はなぜジャニーズ?
NHKが思っているほどジャニーズって世間的に人気でしょうか?好きな人は熱狂的だけど。
大河の俳優だったら、赤白共にその年を象徴でき豪華だと思いますが。
嵐オタだけど、……もう司会に嵐をもってくるのは止めて欲しい。視聴率稼ぎの為だろうけど、事務所との密約が有るのだろうと国民全員が思ってるし。そんな事務所とNHKのドロドロに嵐を巻き込まないで欲しい。特に、来年は休止前最後のパフォーマンスになるかもしれないので、嵐としてのパフォーマンスに専念させてあげて欲しいので、司会は別の人にお願いして!
という意見もあります。
コメントの多さから見ても、紅白歌合戦の注目度の高さがうかがえます。
綾瀬はるかさんの出演番組や、ふくしまへの復興プロジェクト番組などを見ても、NHKへの貢献が高いことは確かなので、裏事情ではないと思っている方が多いのではないでしょうか。
綾瀬はるかさんと言えば、2013年に震災復興支援ソング「花は咲く」での涙や、きれいな歌声が印象的でした(2013年紅白歌合戦の「花は咲く」の動画はこちら)。
今年も、司会だけでなく歌声を聴くことができるのでしょうか?