俳優の本木雅弘さんの長男でモデルのUTA(うた)さんが、日本人初、アジア人でも初の、
イタリアの男性向け雑誌の表紙を飾ったと話題になっています。
UTAさんのインスタにも投稿がありました。
本木雅弘さんは若い頃ジャニーズアイドルで、樹木希林さんの子供である内田也哉子さんと結婚。
二人の息子さんと1人の娘さんがいます。
内田家全員の家族写真はとても反響がありましたが、UTAさんの身長がずば抜けて高かった!
そんな高身長も生かしモデルとして活躍中のUTAさんは、もっくんの若い頃と似ているのかも気になる所です。
さっそくUTAさんの写真を見てみましょう。
本木雅弘 長男 日本人初表紙!アジア人でも初!【インスタ】
俳優・本木雅弘さん(53)の長男でモデルのUTAさん(22)が、
イタリアの男性向け雑誌「L’Officiel Hommes Italia」の表紙を飾りました。
表紙の写真は「コム デ ギャルソン・オム プリュス」。
UTAさんがモデルデビューを飾ったブランドということです。
UTAさんのインスタにも投稿がありました。
表紙に日本人が選ばれたのは始めての事で、アジア人でも初ということです。
「L’Officiel Hommes Italia」は80年以上の歴史を持つフランスの伝統的な雑誌の男性版イタリアエディションとのこと。
編集長から「インターナショナルな活躍が望める有望なアジア人をフィーチャーした企画ができないか?」
と相談を受けたスタイリストのカワサキタカフミさんがUTAさんを推薦したところ、即決となったようです。
UTAさんは、
「モデルとして活動を始めて1年半が過ぎましたが、まだまだ日々学ぶことばかりです。
そんな中イタリアの歴史あるファッション誌の紙面に登場することも貴重な体験ですが、
表紙にも選ばれたと聞いた時は、一瞬、時が止まりました」
とコメント。
「正直、アジア人、そして日本人として、ヨーロッパで活躍するのはたやすくないと肌で感じているので、
このようなチャンスに恵まれた事に感謝しつつ、これからも打たれ強くさまざまな現場に挑戦したいと思います。」
と語ったそうです。
新宿で撮影され、表紙の他にも8ページにわたり特集されているということです(「グッチ」や「バーバリー」など)。
UTAさんのインスタに表紙の他に2枚の写真が投稿されていました。
UTAさんは2018年6月にパリコレクションでモデルデビュー。
今年は「ディオール」のメンズディレクター、キム・ジョーンズ氏の足跡を振り返る写真集に登場。
ショーではパリ、ロンドンで「エルメス」のランウェイを経験。
190cmの高身長と、英語・フランス語の語学力を武器に活躍の場を広げているということです。
本木雅弘 長男 日本人初表紙!父の若い頃と似てる?
UTAさん、表紙の写真では顔が小さくて見えないので、もっとアップで見てみたいと思います。
UTAさんは、4月に親子共演で話題となっていましたよね。
その時の写真を見て見たいと思います。
「サントリー天然水 GREEN TEA」のCMで本木雅弘さんと共演されました。
凛々しいですね。
本木雅弘さんの若い頃はアイドル「シブがき隊」のメンバー「モックン」で大人気でした。
今も当時のままカッコいい本木さん。
若い頃は少しかわいい感じもありましたが、もっくんとUTAさんは似ているのでしょうか?
素敵ですけど、この写真ではあまり似ているという感じがしなかったので、
インスタの写真の中からで似ている写真を探してみました。
雰囲気が似ていると思いませんか?
UTAさんの本名は内田雅樂(うちだうた)さん。
12歳の時にスイスの寄宿学校に留学。
バスケのため、フロリダのスポーツ名門校に転校。
学生時代に本木さんがしていたことがバスケのきっかけだったようですね。
ちなみに本木さんの長女は伽羅(きゃら)さん、次男は玄兎(げんと)さんです。
祖父は内田裕也さん、祖母は樹木希林さん、母は内田也哉子さんと、
あまりに有名な家柄に育ったUTAさん。
UTAさんは、
「モデルとしてのキャリアをスタートさせる後押しをしてくれたのは祖母なんだ。」
「自分の選んだ道が何であれ、熱心に向き合えと教えてくれたのは家族。」
「祖母は、若いうちは何かに挑戦し続け、あえて難しい状況に身を置いたり、新たな経験を面白がることがいかに大切かをいつも話してくれていた」
と家族や樹木希林さんについてこのように語っていました。
すばらしい家族ですよね。
これからの活躍が楽しみです。
本木雅弘 長男 日本人初表紙!ネットでの反響は?
UTAさん、とても素敵ですよね。
体格や家柄に恵まれ、さらに本木雅弘さん夫婦の教育や、内田家独特のユニークな感性もUTAさんの土台になっているのではないでしょうか。
ネットではどのような反響があるのか見ていきたいと思います。
「22才とお若いが、記事にある本人の話を読んでいたら、しっかりされていて好感を持った。英語もフランス語も話せるというし、更に世界で活躍されると思う。日本人としても、ほんとに誇らしいですね!」
「ボクシングの井上尚弥選手もそうだけど
日本人が世界で活躍出来るのを誇りに思う。
今の日本は元気がないようにも見えるしこうした明るいニュースが増えますように^ ^」
「単純に二世という言葉は相応しくない。
必然と父親の名前が出てくるところは運命だが、日本人が活躍するニュースは、見ていて嬉しい。」
「恵まれた肉体
恵まれた家柄
恵まれた教育
血筋も現状の活動にしても他の二世タレントとは一線を画す存在
顔に関してはもう少し父親似だったら…とも思うけど、この野性的な顔立ちだからこそ世界に受け入れられるのかもね」
「お顔はもっくんに似てなくて
一見どこか古臭い古風な和顔なんだけど、
ちゃんと個性を売りにしていてスゴイと思う。
きっちり魅力を引き出している。
他でもバンバン活躍して欲しいです!
そしたらもっとどんどん磨かれて素敵になるのだろう。」
「ちょっと応援したい気分。
なんでkoki,の時と反対の感情になってしまうのか?
問題は母親にあり?」
「この表紙はUTAさんの良さが出てないし微妙かなと思うんですがどうなんだろ。背景も、、
海外でアジア人モデルの扱い方?がなんかまだ差別的に感じてしまう、、昔ほどではないんだろうが富永愛さんでも辛い経験今でもあるみたいだしUTAさんも負けず切り開いていって欲しいです。応援しています。」