西島秀俊さんが子供の手を引いて家族4人で買い出しをする姿がイクメンだと話題になっているようです。
西島秀俊さんが結婚相手に求めていたとされる7か条があったらしく、…全く知らなかったのですが、
- 仕事のわがままは許すこと
- 映画鑑賞にはついてこない
- 目標を持ち、一生懸命な女性
- ”いつも一緒”は求めない
- 女の心情の理解を求めない
- メールに返信がなくてもOK
- 1か月半会話なしでも我慢すること
交際発覚時、このことが厳しすぎる7か条と女性誌などで話題となり、
16歳年下の妻は当時、この条件を全てクリアした「プロ彼女」と呼ばれて話題となったそうです。
「西島秀俊さんがこの結婚7か条を捨ててイクメンになった」ということが話題ということなのですが、どうなのでしょうか?
西島秀俊 イクメン|7ケ条について
せっかくなのでどのようなコメントがあるのか見てみたいと思います。
7か条のハードルは高くないという意見が多い、むしろこの方がよい、という意見が多い印象です。
最高条件という方も(元気ならいいと)。
人それぞれでしょうけれど、一般論としては結婚前にはこの7か条はちょと寂しく、結婚後落ち着いたらちょうどよい、とう感じでしょうか。
特に、結婚して子供がいて、…となると次のようになるようです。
- 仕事のわがままは許すこと…仕事の内容を理解してれば当たり前
- 映画鑑賞にはついてこない…むしろ1人で行きたい
- 目標を持ち、一生懸命な女性…仕事や子供あればならざるを得ない
- ”いつも一緒”は求めない…むしろいつも一緒だとしんどい
- 女の心情の理解を求めない…こちらも男心とかわからないしめんどい
- メールに返信がなくてもOK…生存確認、緊急連絡が取れたらいい
- 1か月半会話なしでも我慢すること…夫元気で留守がいい
西島秀俊 イクメン|ネットでの反響は?
そもそも、7か条があったかどうかもわからないのですが、
もし7か条があるとすれば、西島秀俊さんが仕事に対してとてもストイックなため、そんな自分を理解して支えてほしいという協力のお願いだったのではないかと思います。
西島秀俊さんが特別なわけではなく、仕事をされている方は同じような思いではないでしょうか。
「西島さんは相手に求めるものも多いのかもしれないが、本人もかなり努力される方なので、これはこれでいいのかもしれません。
今はバラエティーなので、可能な限りのお子さんの話もされますし、何食べ?以降、料理にも興味がわいて家でも作ってらっしゃるとの事なので、いい旦那さんであり、いいお父さんなのだと思います。
それにご夫婦が納得してされていることなので、何の問題もないです。」
「元々そんな掟があったのかも眉唾。
トーク番組で子煩悩で家庭的な雰囲気を感じました。
あとイクメンは今時NGワード。記者の意識の低さが露見してる」
「子供が生まれたら 7ケ条なんて すぐ飛んでいきます
自分が外で安心して働いていられるのは
奥様のおかげなんだから
世の中の男性も 理解しておいた方がいい
子育ては大変なんだから」
「家族が出来て守るべき大切な人がいて。
子を持ってまた違う表情が生まれるって演技の幅が広がって、ますます魅力的になる。
彼は、スター。
盗撮は、やめてあげて。」