PR

スーパーマーケットで利用可能な支払い方法は?

スーパーマーケットで利用可能な支払い方法は? 生活

最近はいろいろな所で電子決済(キャッシュレス決済)ができるようになりました。

キャッシュレス決済の主なものとしては、クレジットカードやデビットカード・電子マネー・QRコード決済などがあります。

キャッシュレス決済により、お財布を持ち歩く必要がないのでとても便利になりましたが、種類も多く、お店によって使えるものが異なるためわかりづらいな~とも思います。

今回はスーパーマーケットの中から、西友、ライフ、イトーヨーカドー、イオン、サミットについて、どのような支払い方法があるか調べました。

スポンサーリンク

西友で利用可能な支払い方法は?

西友には以下のような支払い方法があります。

①電子マネー系・・mijica、SEIYUショッピングカード

②QRコード決済系・・PayPay

③クレジットカードなど・・クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカード

④商品券など・・西友商品券、サニー商品券、パルコ商品券、 クレジットカード系ギフトカード(JCB・VISA・UCギフトカードなど)

 

西友には電子マネーとして、SEIYUショッピングカードがあります

 

西友にはウォルマート・セゾンカードなど、セゾンカードを使うことで毎日3%OFFになります。

また、毎月第1・3土曜日は5%OFFとなります。

 

西友には公式アプリがあります。アプリではお得なクーポンを発行しています。

ライフで利用可能な支払い方法は?

ライフには以下のような支払い方法があります。

①電子マネー系・・LaCuCa

②QRコード決済系・・メルペイ、PayPay、LINEpay

③クレジットカードなど・・クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカード

④商品券など・・ライフ商品券、 JCBギフトカードなど)お米券、ビール券

 

ライフではLaCuCa(現金ポイントカード)と、電子マネー機能付きポイントカードLaCuCaを発行しています。

LaCuCa(現金ポイントカード)は、現金やクレジット支払いでは200円で1ポイント貯まり、LaCuCaマネー支払いではさらに300円で1ポイントもらえます

1ポイント1円で支払いに使うことができます。

 

また、LaCuCaとの併用は不可ですが、ライフではPontaポイント、dポイントのどちらかがもらえます。

200円で1ポイント貯まり、1ポイント1円で支払いに使うことができます。

Pontaポイント、dポイントについて詳しくはこちら

 

ライフには公式アプリがあります。アプリではお得なクーポンを発行しています。

アプリはLaCuCaポイントカードとして使えます(LaCuCaの電子マネー決済、LC JCBカードのクレジットカード決済には使えません)。

イトーヨーカドーで利用可能な支払い方法は?

イトーヨーカドーには以下のような支払い方法があります。

①電子マネー系
nanaco、QUICpay、iD、楽天Edy

Kitaka、Suica、PASUMO、toica、manaka、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

②QRコード決済系・・PayPay

③クレジットカードなど・・クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカード

④商品券など・・セブン&アイ共通商品券、 クレジットカード系ギフトカード(JCB・VJA(VISA)・UCギフトカードなど)、お米券、ビール券

イトーヨーカドーは「セブン&アイホールディングス」グループなので、nanacoやセブンカードプラス(nanaco一体型)がお得です

 

電子マネーnanacoでは、200円で1ポイント貯まり、1ポイント1円で支払いに使うことができます。

・セブングループが発行しているクレジットカード、セブンカードプラスでは、nanacoポイントが200円につき2ポイント貯まります。

8のつく日はnanacoでの支払いやセブンカードプラスの提示で5%OFFになります。

 

イトーヨーカドーには公式アプリがあります。アプリではお得なクーポンを発行しています。

イオンで利用可能な支払い方法は?

イオンには以下のような支払い方法があります。

①電子マネー系・・QUICpay、iD、WAON

Kitaka、Suica、PASUMO、toica、manaka、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

②QRコード決済系・・PayPay

③クレジットカードなど・・クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカード

④商品券など・・イオンギフトカード、クレジットカード系ギフトカード(JCB・VJA(VISA)・UCギフトカードなど)

 

イオングループでは、電子マネーWAONを発行しています。

200円で2WAONポイントが貯まり(現金払いでは1ポイント)、1ポイント1円で支払いに使うことができます。

 

また、イオンでは様々なイオンカード(クレジットカード)を発行しています。WAON一体型が一般的かと思います。

イオンカード払いで貯まるのはときめきポイントで、クレジット払いの利用で200円ごとに1ポイント貯ます。

・イオンでは20日、30日に5%OFFのお客様感謝デーがあります(WAON払い、クレジット払い、またはカードの提示)。

・毎月10日はポイント5倍、5のつく日はポイント2倍となります。

 

イオンには公式アプリがありますアプリではお得なクーポンを発行しています。

サミットで利用可能な支払い方法は?

サミットには以下のような支払い方法があります。

①電子マネー系・・iD、楽天Edy、

Kitaka、Suica、PASUMO、toica、manaka、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

②QRコード決済系・・メルペイ、PayPay、LINEpay、ALIPAY、 WeChat Pay

③クレジットカードなど・・クレジットカード、ブランドプリペイドカード、デビッドカードが使えます。

④商品券など・・サミット商品券お米券、ビール券、ハーゲンダッツギフト券

 

サミットではサミットポイントカードを発行しています。

200円で1ポイント貯まり、1ポイント1円で支払いに使うことができます。

ただし、電子マネー・QRコード・クレジット払い(一部店舗を除く)ではポイントがつかないようです。

火曜日は100ポイント単位で現金と交換するサービスも行っています。

 

サミットには公式アプリがあります。アプリではお得なクーポンを発行しています。

サミットアプリをインストールしてカードを登録すればポイントカードとして使えます。

まとめ

スーパーマーケットでは、お店独自の電子マネーやクレジットカードを発行しているところが多いようです。

QRコード決済に関しては、PayPayに対応しているスーパーが多いことがわかりました。

スーパーは日常的に使うので、普段使うお店については支払い方法だけでなく、お得になる方法(クレジットカードやキャンペーンなど)を把握しておくといいですね。

 

error: