PR

ミルメークって給食に出てた?年代や地域で違うって本当?

人気のミルメークは給食に出てた?年代や地域で違うの? 食べ物

みなさんはミルメークって知っていますか?

給食に出ていましたか?

おそらく、知っている年代とそうでない年代、知っている地域と知らない地域があると思います。

年代で言うと、主に40代以上の人に馴染みがあるようですね。

ミルメークは名古屋市にある大島食品工業株式会社が作っている、牛乳に溶かして飲む粉末や液体の調味料のことです。

給食の牛乳をおいしく飲んで欲しいという願いから、昭和42年に商品化され、最初はコーヒー味からスタートしました。

私の周りの友達も、年代や地域によって知っている人とそうでない人とバラバラでした。

調べてみると、味のバラエティが豊富で給食に出たことを懐かしんでいる声がちらほら。

どんなものなのか、とても気になるので調べてみました。

スポンサーリンク

ミルメークが給食に出る地域はどこ?年代は?


ミルメーク3袋毎にメール便送料無料(コーヒー、いちご、ココア、抹茶きなこ、バナナ) ポイント消化(楽天市場)

ミルクで作る(メークする)で、ミルメーク。

ミルメークが給食に登場したわけは、栃木県の学校給食会から大島食品に「子どもたちが残さないように牛乳が飲める工夫をしてほしい」という提案から。

試行錯誤の結果、インスタントコーヒーとカルシウムを入れて飲んだらおいしかった!というひらめきから商品につながったそうです。

ミルメークは、給食に出る牛乳の不足した栄養素を補うために導入されました。

カルシウムやビタミンCが含まれています。

もちろん、栃木県の給食として採用されたわけですが、残念なことに、全国の小学校給食に取り入れられたというわけではなかったようです。

給食の献立は、主に市区町村の教育委員会が決めているため、同じ県内でも、導入されているところとそうでないところがあるのです。

しかし、やはり地元の愛知県ではよく飲まれていたようです。

私は小学校はずっと東京でしたが、ミルメークの存在を知らないで過ごしました。

他の関東に住んでいるママ友に聞いたところ、やはり知らないと言うことでした。

しかしながら、愛知県に住んでいる知り合いは子どもの頃に給食で飲んだことがあると言っていました!

そのママのお子さんたちは、今でも給食でミルメークを飲んでいるようです。

(飲んでみたいのでうらやましいですね!)

小学校時代を富山で過ごした夫は飲んだことがあるそうです。

飲んだことのある人は40代、飲んだことのない人は30代でしたので、40代以上の人には馴染みのある飲み物なのかもしれません。

名古屋市の会社で作っているのに、名古屋の学校給食では導入されていません。

「牛乳の味をそのまま味わってほしいから」ということだそうです。

しかし2019年から市立小学校261校に試験的に導入されました。

残念ながら味は賛否両論だったようで、本格導入にはいたらなかったようですが…。

種類が豊富なミルメーク!

牛乳嫌いの子が飲めるようになったとか、甘くて美味しいとか、好奇心をそそる意見が多いミルメーク。

種類も本当に豊富です。

学校給食用(粉末・顆粒タイプ)

  • コーヒー味(減糖タイプもあり)
  • ココア味
  • いちご味
  • バナナ味
  • メロン味
  • 抹茶きなこ味
  • キャラメル味

人気トップ3は、コーヒー、ココア、いちご。

私は王道のコーヒー味も飲んでみたいですが、キャラメル味と抹茶きなこ味に興味があります。

皆さんはどうですか?

また、それぞれ種類ごとに1袋あたりの量が違うのだそうですが、これには理由があります。

瓶の牛乳1本(200ミリリットル)と、混ぜた時に一番美味しくなるように調節されているのだそうです。

驚きの気遣いですね!

液体タイプ(チューブタイプ)

  • コーヒー味
  • ココア味
  • いちご味

給食のビン牛乳からパック牛乳に変わる学校が増えたことから、液体チューブタイプのミルメークが発売されました。

ストローの穴から液体タイプを入れるのだそうです。

牛乳に溶かして飲むことが主流でしたが、昨今では色々な楽しみ方があるようです。

粉末タイプや液体タイプは、忙しい朝ご飯のメニューに一役買っているそうですよ。

  • 粉タイプをトーストの上にかけて食べる
  • コーンフレークを食べるときに牛乳と一緒に混ぜる

など、朝の定番に一工夫!

家庭用(粉末タイプ)

そのほか、家庭用に小分けされた粉末タイプもあります。

味の種類は給食用とほぼ同じです。

100円ショップやドラッグストア、ネットでも購入できます。

それからなんと、クッキング用のミルメークも販売しているようで、コーヒー・ココア・キャラメル・紅茶があります。

製菓材料として使えるそうで、マフィンや蒸しパンを作ることができます。

ホットケーキミックスと同じ方法で利用できます。

蒸しパンや、菓子パン、お菓子などの他の商品とのコラボ商品も多いそうです。

わらび餅とまでコラボしているようですよ。

まとめ

ミルメークを未経験な私にとって、ミルメークはとてもうらやましい飲み物です。

しかし、新しくミルメークを導入している小学校は少ないように思います。

大島食品によると、今後は大人向けや高齢者向けのミルメークを開発していこうと思っているようです。

どんどん進化する大人の懐かしの飲み物、ミルメーク。

100円ショップにあるそうなので、ぜひ購入してみたいと思います。

error: